装備
(0コメント)装備の種類
このページではこの3点について詳しく書いています。
その他の装備としてルーンとレリックがありますので、それぞれ別のページよりご覧下さい。
装備はD<C<B<A<S<SR のランク(品質)があり、AとSRで約2倍の性能差があるがSRは超希少なので出たらラッキー。
武器、防具、アクセサリーの特徴
見た目が変わらないのに夏限定装備とかもあります。。。
武器の種類
| 種類 | 装備可能なカテゴリー(職) |
|---|---|
| 杖 | プリスト、ウィザード |
| 本 | プリスト、ウィザード |
| 剣 | ナイト、ウォーリア |
| 斧 | ナイト、ウォーリア |
| 弓 | シューター |
| ボウガン | シューター |
秘密の宿屋では杖と本、剣と斧の住み分けができていなく、個性がないが若干だが本より杖が強く、斧より剣が強いので製造するなら杖か剣がおすすめ。
防具の種類
| 種類 | 装備可能なカテゴリー(職) |
|---|---|
| 布服 | プリスト、ウィザード |
| 鎧 | ナイト |
| 軽鎧 | ウォーリア、シューター |
アクセサリーの種類
| 種類 | 装備可能なカテゴリー(職) |
|---|---|
| 指輪 | 全て |
| ネックレス | 全て |
指輪:クリティカルが上がりやすい
ネックレス:最大HPが上がりやすい
ウォーリアとウィザードはダメージ重視で指輪もありですが、生存できないと意味がないので全キャラネックレスをおすすめ。
武器、防具、アクセサリーのオプション
オプションの▲と▼の意味
反対に上三角は自身の能力が上がるオプションです。
重要なオプション
秘密の宿屋では盾役のナイトが倒れない事が最重要攻略ポイントなので是非ナイトには凶暴性UPとブロック率UPのオプションが付いている鎧を装備させてあげましょう。
ブロック率UPはその名の通り、ダメージを無効化する確率でナイトを長生きさせる事ができます。
凶暴性UPは敵の攻撃を受ける確率の上昇でナイトに攻撃を集めやすくなります。
オプションは後から変えられる
鍛えた強い防具があってオプションは気に入らない時は積極的に利用する事が攻略のポイントです。
装備別出現するオプションのまとめ
一覧は作成中ですm(__)m
コメント(0)
